2022.10.22 06:33有明の月満月を過ぎると、月の出の時刻はだんだんと遅くなっていきます。そして、朝になってもまだ空に月が残る有明の月(ありあけのつき)となります。ふと見上げ、思いがけず白い月を見つけると、はっとするものです。大方の葉を落としてすっきりとしてきた桜の枝間に、秋の澄んだ空に残る有明の月が少し寂しげでした。【2022年10月16日8時15分頃・島根県大田市 FUJIFILM X70】一夜語(ひとよがたり)プラネタリウム 一夜語 -ひとよがたり‐ 投影情報フォロー2023.03.08 04:05すれ違う金星と木星2022.09.10 15:29中秋の名月0コメント1000 / 1000投稿
0コメント