春の若い月

3月29日に新月となった月。四月に入って、夕方の空に現れました。細い月はまるでお皿のように、弓の部分を下にして空の高いところに見えていました。

春の宵空では黄道が地平線に対してほぼ垂直に立っています。月の通り道・白道も同じように立ち上がっているので、春のころの三日月のような若い月は、空の高いところに見えることになります。

同じ三日月でも季節によって高さや傾き具合が異なるのは面白いものです。

【島根県大田市・2025年4月1日19:00頃・FUJIFILM X70(ISO400・1/3s)】


一夜語(ひとよがたり)

プラネタリウム 一夜語 -ひとよがたり‐ 投影情報

0コメント

  • 1000 / 1000