レモン彗星 10/22

ニュースなどで話題になっているレモン彗星(C/2025 A6)。しばらく曇天続きの山陰でしたが、日が暮れるころになって晴れ間が広がってきたので、西の低空を探してみました。

私の視力では肉眼で見えませんでしたが、写真では尾が伸びている様子と、ほんのり緑がかった色味が写りました。双眼鏡を使うとコマ(明るい中心の部分)ははっきり確認でき、うっすら尾がわかる程度です。

この彗星の周期は1,000年を超えるので、“一生に一度”といった報道もあります。ただ昨年肉眼でも見えたツーチンシャン・アトラス彗星ほどの見栄えは残念ながらありません。

【島根県大田市・2025年10月22日18:55頃・PENTAX K-S2(ISO6400・8s・135mm相当)】

一夜語(ひとよがたり)

プラネタリウム 一夜語 -ひとよがたり‐ 投影情報

0コメント

  • 1000 / 1000