Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • 投影情報
  • 一夜語 -ひとよがたり‐
  • 履歴
  • ご感想
  • ご質問・お問い合わせ
  • お知らせ

2022.08

2022.08.29 09:58

夏の終わりの天の川

8月も終わりころになると、宵の空に見えていたさそり座も早々に地平線の向こうへ姿を隠していきます。山影に隠れそうなのは蠍の心臓、一等星のアンタレス。後を追うようにいて座も。いて座の一部分は星を結ぶと やかん のような形になるので、西洋ではティーポットと呼ばれている星空の目印があります。

2022.08.08 05:23

月夜の笠雲

月遅れの七夕の夜、上弦過ぎの月が三瓶山の笠雲を照らしていました。それまでは空一面が雲に覆われていましたが、次第に晴れ間が広がって、最後は山の上だけに。上に広がるのは、いて座、たて座、へびつかい座のあたりです。

Page Top

Hitoyogatari -This site is Operated by an individual- since2022

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう